副業 アドセンス不合格から学んだこと。副業は遅効性の報酬 グーグルアドセンスの二回目の審査に落ちました。正直落ち込む気持ちもゼロではありません。今回改めて感じたのは、副業で結果を... 2025.09.18 副業
日常の生活 退職届を出すつもりが…強い引き止めにあって気づいたこと 前回の記事では、パワハラを受けて退職を切り出して、退職届を用意して強い決意で上司に臨むつもりなことを書きました。今回はそ... 2025.09.11 日常の生活
日常の生活 退職を決意した日。上司とのやり取りと、揺るがない僕の気持ち 先日、ついに上司に退職の意思を伝えました。きっかけは、その直前に受けたパワハラ。感情が爆発して「もう無理だ」と口に出てし... 2025.09.07 日常の生活
資産形成、節約、投資 インデックス投資を深く理解したい人へおすすめの本3選 初心者向け本で基本を学んだら、次は「なぜインデックス投資なのか?」をもっと深く理解していきましょう。ここで紹介する3冊は... 2025.09.07 資産形成、節約、投資
資産形成、節約、投資 ホワイト企業でも辞めたい瞬間はある! 僕が現在働いている会社は、いわゆる「ホワイト企業」に入ると思います。・有給は完全消化できる・休みは希望通りに取れる・残業... 2025.09.01 資産形成、節約、投資
資産形成、節約、投資 地方暮らし+3600万でサイドFIREは意外と行ける? 「FIRE(経済的自立と早期リタイア)」と聞くと、1億円とか、それ以上の資産が必要なイメージを持つ方も多いかもしれません... 2025.09.01 資産形成、節約、投資