バイク、キャンプ

WR250Rで行く2024年北海道17日(道内14泊15日)バイクキャンプツーリング~旅の記録~

有給消化期間を利用して2024年の8月7日から8月23日まで北海道ツーリングに行ってきました。民宿の利用は2泊で他はすべ...
日常の生活

[DIY挑戦]ビルドイン食洗機が壊れた!新しい食洗機の取り付けと、意外な結末

先日、長年使っていた食洗機がついに壊れてしまいました。クリナップのZWPP45M08BDS(2009年製)というモデル我...
資産額

50歳で子どもあり3人家族2025年8月17日の総資産額と生活費

総資産 36,268,599円住宅ローン(金利1.17%) 22,325,698円現金 1,860,412円株式資産 3...
資産形成、節約、投資

49歳で退職→3ヶ月で再就職!基本手当+再就職手当+就業促進定着手当の実際の支給額公開

基本手当日額6,369円所定給付日数330日基本手当(失業状態の日数)76日分484,044円再就職手当1,132,40...
バイク、キャンプ

WR250Rで行く2024年北海道17日(道内14泊15日)バイクキャンプツーリング~持っていった荷物~

旅の相棒:WR250R航続距離が短いのが欠点だけど、どこでも走れて最高なバイクです!ダートの先にある絶景を一人締め出来ま...
資産形成、節約、投資

FIREしたいのに家族から大反対!~スムーズにFIREへ移行する方法~

結論:少しずつ年収を下げていく昨年の8月に退職した前の職場の年収は550万、そして昨年の12月に就職した現在の会社の年収...
資産形成、節約、投資

人生が変わった瞬間(氷河期世代浪費家だった僕が3000万貯められた理由)

何年も前からずっと変わりたいと思っていた。スマホなんて便利なものはなくガラケーが主流の2000年(当時25歳)に前の会社...
資産形成、節約、投資

超初心者向け 新NISA始め方

来年から始まる新NISAに向けて、投資を始めたことがない方がなるべく失敗しないために簡単にまとめてみました。
資産形成、節約、投資

リストラされ無職になります。

和太郎です。40代後半、一児のパパやっています。親会社に事業閉鎖を言い渡されて会社都合による退職が決まったのが約1年半前...